Runの最近のブログ記事

寒い・キツイ・辛い は当たりまえ、庶民のための世界選手権! 復活!第14回ママチャリ日本グランプリ. 大会名称, 第14回 スーパーママチャリグランプリ(ママチャリ日本GP)に出場しました。
職場のイベントとしてエントリーしたけど、3連休の初日という事をすっかり勘違いして9日のつもりでいた。(大学のサークルの皆さん、お休みしてすいません)
ちなみに、第1回から出場しています。真冬の富士スピードウェイは、限りなく寒く、今回も5時に入りました。
そして、今回は約5年ぶりの出場。さらに、去年はコロナ禍で中止でしたので、混んでるかと思いきや、まだコロナ禍でチーム数も少なく(200組)人数も制限していたので、すきすきでした。
天気も良くて、気温は-3℃~7℃とそれほどでもなかった。

また、今回は自転車も新品でした。なぜなら、サイトコミュ予算がとれたことと、5年前の自転車だといろいろ壊れていたので。

久々のテントサイトを設営しました。作り方忘れていたので、重石おいてなかったりで、風に弱そうな設置になっています。でもあまり風がなかったので、良しとしましょう。
今年早々、側溝に落ちました。(役も落ちたかな) 膝を擦りむいて、カップ麺を入れていたコンビニ袋がズタズタになったり、持っていたコーヒーを地面に落として大変でした。

最終ランナーを務めました。最後は2周。大きな怪我もなく無事に帰還しました。


Untitled

このDonateのタンダはきれいな曲が集まっている。
特にAqua Serena。いずれも器楽曲

61) "Yerba Amarga - 29" by Edgardo Donato (3:10)
62) "Agua Serena - 29" by Edgardo Donato (2:50)
63) "Siempre Amigo - 29" by Edgardo Donato (2:40)
64) "Mamita, Perdon - 29" by Edgardo Donato (2:44)
65) "S'agapo" by Vinicio Capossela (0:30)

 

週末をどう過ごすか?

Untitled 金曜の夜ゼロ~インペリオに行った。

久々の方々と再会アジア大会の前なので、少しピリピリしてたかな。

土曜に御殿場に帰って、登山準備。土曜日御殿場は、雷がすごかっった

日曜朝一で富士山に出発 須走口から登るも、へとへとになり、しかも途中からみぞれ混じりの雨に降られた。

でも山頂についたら、元気になった。

雨だったので、すぐに下山。

今回は、ついたのは、夕方の4時ぐらいかな。次の日は、筋肉痛でへろへろだった。

Denverに行こうと思ったら

山中湖にいた

標高1600mの都市に比べたら

山中湖は1000m

Untitled


11月20日は、東日本大震災支援ふじのくに新東名マラソンを走ってきた。
はじめハーフに出ようとしたが、10キロに上はフル(42キロ)しかなかったので、10キロにした。
夜から牛さんのワークショップもあったし、、、、

まずは、新東名の会場までバスで移動。

バス代1000円はちと高い

すべて入りのCPN Tango Feasta 目黒パーシモンホールでDJをしました。

 広い会場

CPN 2011 TANGO FESTIVAL - 01

 

2011.01.09 Super Mamachari-28

 

 1400台が疾走するレース スーパーママチャリGP@FUJI に参加した。

翌日ミロンガのDJだったのだけど、7時間を快走できた。

多少の筋肉痛は残ったけど。しかし、富士のコースは、自転車では、広すぎ。

4.5キロを12分台で6周した。

 

 

ニューイングランドにも、もみじはあるし、紅葉もある。

しかし、日本と違うのは、短いことだ。

秋は短く、冬は長い。

 

CIMG9506

 

 街角の人は、ホットドックを食べ


CIMG9498 


仮装して、モンスターダッシュに出る。

Monster Dash

最後はお決まりの、PT プロビデンスタンゴ

PT


毎朝5時に起床

5時45分から6時半まで

ブートキャンプ

 


 

 



CIMG0094, originally uploaded by mas_to.

ちょっとランニングして、一呼吸する。
上を見ると、白い雲と青い空、そして紅い花が咲いていた。

そのまま、シャッターを切った。

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれたブログ記事のうちRunカテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリはPracticaです。

次のカテゴリはTRIPです。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

ウェブページ

  • PDF
  • Photo
Powered by Movable Type 4.1